生き恥さらし ~日本一周・漫遊記~

またまた苦難の旅に出ます。

( -∀-) 装備を考えよう! その2 

( ˘ω˘ )今回は補助的な細かい旅の装備をいろいろいろと・・・

 

 

f:id:cacaon9999:20171020201839g:plain

 

衛生用品

・お風呂用品

・洗剤

・体毛ケア用品

・デオドラントペーパー

 

基本的にはミニタオル一つあればカラダも拭けるし、銭湯で体を洗えるし、100円ショップで小さめのボディソープを買っておけばお風呂用品はおk。

 

洗剤は小さめの濃縮ボトルを1つ持っておこう。しかし、フタをガッチリ閉めておかないと漏れることがよくある・・・

 

あと靴のニオイはどうしようもないので、サンダルと併用してシューズを履くようにしてる。

 

サンダルは長く履いていると、乾燥→湿気→乾燥→湿気を繰り返すので、案外ニオイがキツくなる。

なのでサンダルは250円のダイソーで間に合わせて定期的に捨てる方がコスパが良い。

 

食料

オートミール

・BCAA

 

牛乳を玉子を調達して、オートミールに浸して混ぜて食べる。

ツナ缶やサバ缶とメカブを食べて食事終了。

 

これはボディビルダーの人の減量食を参考にしたもの。

栄養バランスと食物繊維を考えると非常に理にかなっている。

 

自転車は長く走ると有酸素運動になります。

筋肉が分解されてエネルギーとして消費されるのを

なるべく防ぐためにBCAAを飲みます。

BCAAはバリン・ロイシン・イソロイシンというアミノ酸の一種ですね。

 

自転車で走ったとしても、途中で外食ばっかりしてると太るね・・・

 

服装について

 

f:id:cacaon9999:20171020201435j:plain

 

人に会うことを考えなければ、下着は化学繊維で固めてジャージ着て走るとラクなんだけど、人に会ったり、働く機会を考えると、動きやすくて清潔感のある恰好の方がいい。

 

科学繊維のシャツは着心地がサラっとしていて、個人的におすすめ。

特に静電気を発生しない素材の科学繊維シャツは本当に重宝する。

ただし、乾きやすい分、それを繰り返すとニオイが発生しやすいので注意が必要。

 

パンツは綿タイプのものを着用。

一番ニオイが発生するのはオマタなので、化学繊維のパンツは乾きやすいけど匂いやすい。綿が着心地とニオイの抑制がかなりラク。

多めに持って、毎日取り換えて、しっかり手洗いしたら乾燥機で10分100円。

 

ズボンは綿が65%ほどで残りがポリエステル・ポリウレタンの素材が一番着心地が良いはず。動きやすくて、ポリウレタンが入っていると伸びも良く、旅に向いている。

 

その他

 

f:id:cacaon9999:20171020195303j:plain

 

 

今回はバッグとヒップバッグを装備して移動。

90Lのリュックはお留守番。

ヒップバッグは5000円くらいの旅の途中で購入したもの。

バッグはUNIQLOで販売していたものを購入。クォリティ高くて、入れやすい出しやすい構造になっている。

 

さて、この二つには何を入れるかというと

 

・ヒップバッグ

こちらには頻繁に出し入れするものや大事なモノを入れておく。

例えば財布、スマホWiMAX、充電器、モバイルバッテリー、銀行印

 

・バッグ

こっちには頻繁には取り出さないけどサッと着替えたい時の下着や盗まれたくない大事なモノを入れておく。パソコンもこっちに入れておく。

 

パソコンはタブレットタイプなので、モバイルバッテリーがあればコンセントが無くても充電しながら作業ができる。

( -ω-)ふっふっふ・・・秋葉原まで買いにいったかいがあるというもの。

 

下着については、イオンなんかに寄ったときに「あ、トイレで着替えたいかも」というときに自転車のバッグに入れてたんじゃすぐに取りにいけない。なのでバッグに入れておけばサッと着替えることが出来る。地味に大事な管理テクだ。

 

あと包帯や絆創膏、ボディペーパーなども入れておくと良い。

 

 ミニタオルとボディソープもこっちに入れておくと銭湯に直行できて良い。

 

( -∀-)ノ さて、次回は旅のコース取りについて書いていくよー